ActiBook マニュアルサイト
新規登録したいOfficeファイルをドラッグ&ドロップしてください。
画面をクリックして表示されるファイル選択画面からでもアップロードできます。
※対応ファイル:Word(doc、dox)、Excel(xls、xlsx)、PowerPoint(ppt、pptx)
「基本設定」にてコンテンツの設定を行います。
■コンテンツタイトル
コンテンツのタイトル名
■コンテンツ共有設定
SNS共有機能(QRコード生成)のあり・なしを設定します。
共有可能なSNS(Twitter・Facebook・LINE)
■配信設定
「Posteで開く」のボタンを表示・非表示の設定をします。
「詳細設定」にてコンテンツの設定を行います。
コンテンツが無事に変換されますと、コンテンツ一覧に作成したコンテンツが表示されます。
Officeファイルはデバイスや端末により表示方法が異なります。
■PC・スマートフォンブラウザ
URLを開くと下図のように表示されます。
ダウンロードしてファイルをご確認・閲覧してください。
■ios(Posteアプリ)
iPhoneではPosteアプリに遷移し、そのまま表示・閲覧することが可能です。
■Android端末
※Posteアプリで閲覧はできかねます。
「Microsoftoffice」をGoogleplaystoreよりダウンロードして閲覧してください。
※弊社アプリではないため動作保証は出来かねます。
「Microsoftoffice」で閲覧が出来ない場合
下記3点のアプリをインストールしていただくことでも、閲覧は可能です。
■Googleスプレッドシート
Excelを閲覧するために必要になります。
■Googleスライド
powerpointを閲覧するために必要になります。
■Google ドキュメント
Wordを閲覧するために必要になります。