ActiBook マニュアルサイト
「BowNow」はクラウドサーカス社が提供するマーケティングオートメーションツールです。自社のWebサイトにBowNowの管理画面から発行されたトラッキングコードを埋め込むことで、Webサイトに訪れたユーザーの所属している企業やユーザーの行動履歴などを確認することができます。
ActiBook×BowNow連携ではActiBookの公開サイトで会員登録したユーザーの情報がBowNow側でも取得されます。ユーザーごとにどのブックを閲覧したかなどの行動履歴を確認することができます。
BowNow連携にはBowNowサービスのアカウントが必要となります。BowNowの詳細につきましては下記サイトをご参考くださいませ。
1.ActiBookで公開サイトを作成
①ActiBookの[サイト設定]>[サイト管理]を開きます。
②サイトのURLや必須事項を入力し公開サイトを作成します。
サイト設定の詳細はこちら
2.BowNowでトラッキングコードを発行
①BowNowの[設定]>[システムを設定する]を開きます。
②トラッキングコード名を入力します。
③[サイト設定]に公開サイトのURLを登録します。
④設定を保存します。
トラッキングコード発行の詳細はこちら
3.ActiBookにBowNowのトラッキングコードを登録
①ActiBookの[サイト管理]>[BowNow連携フォーム]を開きます。
②BowNow上で発行されるトラッキングコードの情報を入力します。
③[BowNow連携する]をクリックして入力内容を保存します。
BowNow連携すると、ActiBookの公開サイトにアクセスしたユーザーの情報をBowNowで取得、確認することができるようになります。BowNowではユーザーのことを「リード」と呼びます。
ユーザーが公開サイト上で新規会員登録もしくは管理者がActiBookの管理画面からユーザーを会員登録した場合は、BowNowのリードとして登録されます。会員登録せずに公開サイトにアクセスしたユーザーは、個人が特定できないためアンノウンとしてBowNowに登録されます。
1.BowNow側のフォーム修正について
BowNow連携が完了すると、BowNowの管理画面に専用のフォームが自動で登録されます。連携しているフォームはBowNowの[フォーム・ファイル]>[フォームを管理する]から確認することができます。フォーム名が「ActiBook-○○-××××」となっているものが連携されているフォームになります。
連携されているフォームを編集すると正常にリードの登録などができなくなる可能性がござますのでご注意ください。
2.連携範囲について
ActiBookとBowNowが連携している範囲は公開サイトおよび公開サイト上で表示しているコンテンツになります。外部サーバー上で公開しているコンテンツなどは対象外となります。また、PosteアプリもBowNowとの連携はいたしておりません。
そのため、Posteアプリ内で会員登録やコンテンツを閲覧したとしてもBowNow上には反映されません。
3.リードの扱いについて
BowNowのリードはメールアドレスがキーとなっております。ActiBook上で氏名を変更するとそのままBowNow上でも氏名が変更されますが、ActiBook上でメールアドレスを変更した場合は、BowNowでは異なるリード(ユーザー)として扱われるため、新規でリードが追加されます。