バージョンアップ内容
(変更後)【リリース日】2024年12月11日(水)10:00~12:00
(変更前) 【リリース日】2024年12月10日(火)10:00~12:00
メンテナンス中は管理画面へのログインができなくなります。
コンテンツ作成・更新のご予定があるお客様は、メンテナンス前後に作業をお願いいたします。
公開済みのコンテンツ・本棚サイトにつきましてはメンテナンス中も通常通り閲覧が可能です。
ご利用のお客様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
※リリース作業の状況によってはシステムへの反映が遅くなる可能性がございます。予めご了承くださいませ。
バージョンアップの詳細
■本棚サイトで公開しているブックから、閲覧通知リンクを生成する機能を実装
管理者ユーザーが本棚サイトへログインすることで、本棚サイト公開しているコンテンツのビューワーから閲覧通知リンクを生成することができます。 <利用条件> ①本棚サイト設定:ユーザー管理ON 管理者ユーザーの権限「ユーザー機能」をON・OFFすることで、ログの確認範囲が変化します。 ・ユーザー機能ONの場合: ユーザーログ(誰が見たか) |
|
■本棚サイトで公開しているブックを閲覧した際に、閲覧通知を送信する機能を実装
閲覧通知機能をONにしている管理者に限り、本棚サイトで公開しているコンテンツにアクセスがあった場合、アクセス通知を送信する設定の制御が可能になります。 デフォルトの送信先は設定した管理者です。チェックを入れることで任意で送信先管理者を指定することも可能です。 ※Download,Limited Downloadプランは対象外です
|
|
■Chrome拡張機能によるリンク生成時に、リンク元テキストを指定できる項目を追加
閲覧通知機能のリンクをGooglechromeの拡張機能を使いGmailから生成する場合、リンク元テキストの設定ができるようになります。 ※ActiBook管理画面から作成する場合は指定できません
|
|
■IZANAIの反映コードを設置した際に、自動的に管理用タグへ「IZANAI」タグを反映する機能を実装
コンテンツのトラッキングコード欄へIZANAIのサイト反映コードを設置すると、管理用タグに自動的に「IZANAI」が設定されます。 ※本棚サイトのトラッキングコードにサイト反映コードを設置しても本棚サイト公開されているブックすべてにタグを反映することはできません。 |
|
■リンク閲覧ログに閲覧開始時間の列を追加
|
|
■ユーザー登録フォームによる新規登録者をCVとして計測
本棚サイトから新規登録されたユーザーの「CV数」を計測できるようになります。 仕様変更に伴い、埋め込みコード獲得場所に変更があります。
|
|
■ユーザー登録完了後、即時ログイン状態で本棚サイトのコンテンツを閲覧可能へ変更
会員登録後にログイン画面を省き、直接コンテンツを閲覧できるようになります。 従来は、鍵付きブックやログインが必要なコンテンツを閲覧する際に、会員登録後にログイン画面が表示されログインする必要がありました。 |
|
一部ブックにて、ブック内検索が正常にヒットやハイライトしない事象が発生しておりました。
改善する為には、PDFを上書きしていただく必要があります。 |
|
ブックカスタマイズを利用していないブックにおいて懸念不要な「customize.json」というエラーが表示されていました。 改善する為には、PDFを上書きしていただく必要があります。 |
|
軽微な修正を行います。 |