ブック以外の余分な情報を非表示にしたいです。何か良い方法はありますか?
「説明欄なし」の設定にしていただくことで
ブック以外の余分な情報を非表示にしていただくことが可能となります。
「説明欄なし」のブックを表示していただく方法はブックの公開方法毎に異なりますので、
下記の内容をご確認いただければと存じます。
・任意のサーバーで公開している場合
・ActiBookサーバー上で「コンテンツのみ公開」をしている場合
・ActiBookサーバー上で「サイト公開」をしている場合
任意のサーバーにアップロードしている場合
URLの末尾に「?pNo=1&detailFlg=0」を付け加えることで
任意のサーバーに上げているブック「説明欄なし」にすることができます。
https://startia-lab.heteml.net/verification/ebook/samplebook/?pNo=1&detailFlg=0
ActiBookサーバー上で「コンテンツのみ公開」をしている場合
コンテンツ詳細内の「公開URL 説明欄なし」のURLをご利用いただきますと
動作確認環境やコンテンツタイトルが表示されない画面となります。
ActiBookサーバー上で「サイト公開」をしている場合
サイト管理のサイト設定にて、『コンテンツ詳細の「説明」欄』をOFFにしていただきますと
サイトに公開されているコンテンツ全てにおいて動作確認環境が表示されない説明欄なしの状態となります。
- 説明欄なしで表示
- 説明欄削除
- ブックのみ表示
- 動作確認環境を消したい